
格安レコーディング・作曲・アレンジ・音源制作
上記の4つの動画は、当スタジオで作曲・レコーディング・ミックスした音源です。
全て当スタジオでレコーディング・ミキシングしました。
横浜(ラフィネ横浜ピアノスタジオ)にて、格安レコーディングを行なっています。ボーカル、ピアノ、弾き語り、弦楽器、管楽器等のレコーディングを行なっております。




画像は横にスライドできます
また、作曲・レコーディング・アレンジ・音源制作などを総合的に行なっております。
こちらの連絡先か、お問い合わせフォームまでお気軽にご連絡くださいませ。
作曲、レコーディング、ミキシングまで包括的にご依頼、ご予算に合わせて行うことが可能です。小規模ですが、機材・電源・ケーブルにこだわり、商用スタジオに引けを取らないサウンドにすることが可能です。
ご希望の内容に合わせて、御予算、ミュージシャンの手配、レコーディング、ミキシング、譜面の作成、音源の作成など、丁寧にご相談させていただきます。
また、ご自身の曲のアレンジ・音源化も承っております。
料金の例:※全てエンジニア代を含む税込価格
レコーディング 基本料金•••レコーディング&ミキシング¥11,000(5時間まで)
(例:ボーカルやピアノをレコーディング3時間&ミキシング)
•••¥11,000+スタジオ代(横浜ラフィネの場合、3時間で¥3,960)=¥14,960
アレンジ例① ピアノ音源で音源制作(例:ご自身のオリジナル曲のカラオケをピアノのみでアレンジ&音源制作)※納品形態はWAV,mp3等、対応可能です
•••¥10,000
アレンジ例② ピアノ・ベース・ドラム音源等、複数の音で音源制作(例:ご自身のオリジナル曲のカラオケをピアノ、ベース、ドラムでアレンジ&音源制作)※納品形態はWAV,mp3等、対応可能です
•••¥20,000
歌ってみたのレコーディング&アレンジ例① ピアノ音源で、カラオケ音源制作
•••¥10,000
➕
ボーカルレコーディング(横浜ラフィネ3時間)&ミキシング
•••¥14,960
合計¥24,960
歌ってみたのレコーディング&アレンジ例② ピアノ、ベース、ドラム音源etcで、カラオケ音源制作
•••¥20,000
➕
ボーカルレコーディング(横浜ラフィネ3時間)&ミキシング
•••¥14,960
合計¥34,960
歌ってみたパック ボーカルレコーディング(横浜ラフィネ3時間)+お客様の持ち込みカラオケとボーカルをミックス
•••¥18,000
動画オプション 簡易的な動画を撮影&音声と合成...¥3,000
※お支払いは、1週間程度前に銀行振込か、PAYPAY払いでお振込をお願いしております。
また、ピアノとボーカルの弾き語りのレコーディング、音源化等も承っております。
以上はあくまでも一例です。当スクールに通っていただいている生徒さんは、さらに割引がございます。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
Q & A
Q・レコーディングは、時間はどれくらい必要ですか?
A・楽器や歌かにもよりますが、準備に30分強、片付けに30分ほどかかりますので、最低でも3時間、出来れば4時間以上のスタジオ予約をお勧めいたします。
Q・レコーディングのスタジオは料金はいくらですか?
A・ラフィネ横浜の標準的なスタジオで、平日料金の場合、3時間パックで¥3,960、
4時間パックで¥5,280、5時間パックで¥6,600です。
Q・レコーディングスタジオの予約時間を長くした場合、エンジニア料金も追加になりますか?
A・1〜5時間までのエンジニア料金は追加はかからず、¥11,000のままです。それ以上になる場合、
1時間¥2,000の追加料金がかかります。
Q・レコーディング後のミキシングは、追加料金がかかりますか?
A・いいえ、かかりません。レコーディング後、エンジニアが持ち帰ってミキシングをいたします。そちらも追加料金はかかりません。
Q・あまり演奏や歌に自信がないのですが・・・
A・普段演奏など、活動をしていないお客様も多数ご利用されています。レコーディングは自由にやり直したり修正できるので、お気軽にご相談ください。
Q・グランドピアノを使用する場合、追加料金がかかりますか?
A・いいえ、ラフィネ横浜でしたらかかりません。
Q・弾き語りや歌ってみたの動画を配信できますか?
A・アカウント登録やアップロードのやり方など、サポートさせていただきます。
Q・ラフィネ以外のスタジオでも可能ですか?
A・はい。可能です。ラフィネからそんなに遠くなければ5時間まで¥11,000です。駐車場代はご負担ください。お気軽にご相談ください。
Q・自分のオリジナルの伴奏音源を作成してほしいのですが、メロディはできているのですが、譜面・コードがわかりません。
A・iPhone等のボイスメモで録音した音声データを頂ければ、アレンジは可能です。
作り込みたい場合、ピアノレッスンスクールも経営しておりますので、そちらのレッスンで実際にお会いしても綿密に作成していけます。
所有機材リスト
【インターフェイス】
RME ADI-2 pro fs
NEUMANN MT48 U
【PC】
Mac mini M4 pro 14コア メモリ64 GB
【DAW】
Presonus studio one6 professional
【マイク】
Lewitt pure tube(真空管マイク)
Warm audio wa47 Signal art electronics MOD(真空管マイク)
Soyuz 013 FET pair
Lewitt LCT540 pair
他
【プリアンプ】
Sym proceed SP-MP500×2
Chandler limited germ 500 mark2
SSL pure drive quad(4チャンネル)
Retro instruments 500 pre(真空管アンプ)
【コンプレッサー】
Tegeler audio myth vcaコンプレッサー
Federal 864クローン(真空管コンプレッサー)
【モニター】
Ik multimedia iloud precision 5
【ヘッドホン】
Ultrasone signature master
Yamaha HPH-MT8
【電源】
プロケーブル製アイソレーション電源トランス1000W・100V専用仕様(STH-1010A)
【ケーブル】
acoustic revive
Pro cable
他
【楽器】
KAWAI アップライトピアノK50
Rhodes piano mark1 1974年製
Nord electro 5
Behringer pro800(アナログシンセサイザー)
Behringer model D(アナログシンセサイザー)
YAMAHA ガットギター
YAMAHA 鍵盤ハーモニカ
【プラグイン】
Izotope
Uad
Pulsar modular
Tone projects
Acustica audio
他
キャンセルポリシー
13日前〜8日前までは30%
7日前〜2日前までは50%
前日・当日は100%